第1回経営品質オープンセミナー~終了しました~
テーマ | 第1回経営品質オープンセミナー
「金融機関からみた逆境時代のリーダーシップ」 |
日時 | 2018年4月24日(火) 18:30〜20:30(受付18:00~) |
会場 |
メルパルク京都4階 研修室「藤」
京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676番13
|
参加費 | 京都経営品質協議会会員:無料 非会員:2,000円(お一人) 学生:500円(お一人) |
内容 |
今年度第1回目の経営品質オープンセミナーは、京都信用金庫より増田寿幸理事長をお招きし、講演会を開催します。
京都信用金庫は大正12年の創業以来、京都の有力金融機関としてサービスを提供してこられました。当日は増田理事長から、取組みを重ねてきた経営革新の軌跡とリーダーシップ、これからの金融機関のあり方、新たなテクノロジーへの取組みについてご講演いただきます。
後半は、当協議会参与がコーディネーターを務め、会場の皆様からの質問にもお答えします。ぜひ、ご参加ください。
●プログラム: 18:30 開会挨拶 18:35 講演 講師 京都信用金庫 理事長 増田寿幸氏 テーマ 「金融機関からみた逆境時代のリーダーシップ」19:35 質疑応答 コーディネーター 安倍 泰生氏(京都経営品質協議会 参与) 20:10 京都経営品質協議会からのご案内 20:30 閉会 ●定員:80名
●チラシ(pdf)はこちら
|
お問い合わせ先 | 京都経営品質協議会事務局
〒604-8151京都市中京区蛸薬師通烏丸西入ル橋弁慶町222 京都いのべーしょんオフィス E-mail:hinshitu@kyo-quality.jp TEL:075-744-1951
|
受付終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。